matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2018/09/23〜竹田の子守唄〜

https://youtu.be/CRtL1nAkUVc

 

この歌を初めて知ったのは〜、確か学生の時にビデオで見たメリークリスマスショーですね。

民放の番組で当時錚々たるミュージシャンやバンドが集ってセッションをしておりました、例えばユーミンキョンキョンとアンルイスが島倉千代子を歌ったり、忌野清志郎桑田佳祐泉谷しげる山下洋輔(ピアノ燃やしながら弾くピアニスト)とリング上でプロレスみたいなやつとか。

その中で4人のミュージシャンがそれぞれ別の歌をいっぺんに歌うってのがあって、その中でALFEE坂崎幸之助が竹田の子守唄を歌ったんですね。

単純にすげー良い曲だと思って「俺こう言うの好きだ!」と思ってます。

 

竹田の子守唄は昔は所謂「放送禁止歌」でした。なぜかと言うと同和問題にからんだ曲のためです。

京都の部落で歌われていた民謡で、題名すらもついていなかったそうです。

しかし封印が緩和され色んなグループがカバーして歌えるようになりました。

 

前置き長くなりましたがこんばんは。

今日は松山城に行ってきました!

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180923202434j:image

ここからロープウェイ街へ。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180923202629j:image

今日のお目当てはEKD&STONE AXEです!

https://youtu.be/EnwG298wFXE

去年出会ったマロンさんがベースを弾いてるバンドです!(ドラムはexサイコシスターのケイタ君!)

重要文化財と金屏風の前で奏でられるパンキーなレゲエやスカは最高でした…!

その時に竹田の子守唄をカバーしてたんです!

f:id:matsuihanthefabricater:20180923202851j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923202854j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923202848j:image

(おじさんと司会の方が踊っておりました!)

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180923203037j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203034j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203039j:image

色んな唐傘があってそこに絵が描いてありました。

f:id:matsuihanthefabricater:20180923203119j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203116j:image

f:id:matsuihanthefabricater:20180923203145j:image

カレーのイベントも!
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203142j:image

カレーの仙人?なんでしょうか笑。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180923203412j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203409j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203415j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20180923203418j:image

夜に松山城来るのが初めてやったので、夜景を狂ったように撮ってました笑。

 

家族全員で松山に転居する為に高速をひたすら走ってたんですね。

まあ飯でも食おうやってことになってサービスエリアで飯を食って外でタバコ吸いに行った時に、遠く向こうにくるりんのイルミネーションが見えたんですね、こんなとこから見えるんかくるりん!と驚いたものです。

「ああ、俺明日からあの街の人になるんやなぁ…」と思ったものです。

 

その時のことを思い出してちょっとウルっとしましたね笑。もうあれから6年です、色々あるけど松山の日々はすごく楽しいです!

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180923203940j:image

 

EKDの物販でなんと!欲しかったアルバムが買えました。

「THE SONGLINES OF PROTESTA」というオムニバスです。

これはANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRAという札幌のバンドのボーカルの戸沢さん(北海道反原発連合の代表でもあります)の呼びかけでquAng duc Asylumとの共同制作反核のオムニバスです。

EKDさんも参加されてて、その他はquAng duc Asylumというクラスティーなバンドも居ればタテタカコも参加してまして。

その中でタテタカコアイルランド民謡のダニーボーイって曲に日本語の歌詞を載せて歌ってるんですけど、その曲がすごく良いんです。

 

https://youtu.be/2UTcbtExs9k

 

明日じっくり聴こうと思います。

 

またこんど!!