HiGEの髭よさらばって曲があってですね、いろんな髭の種類をナイスボイスの人がひたすらネーミングを言うてサビで「髭よさらば〜」ってなる曲です、まんまです笑。
こんばんは。
自分が今行ってる新しい職場は前も書きましたが私服オッケーな職場なんです。
髪色に関してもゆるく、髭も無精髭みたいなんじゃなけりゃ良いらしく、数年ぶりに自分も髭をこっそり生やしてる次第です。
髪色はまあ白髪増えてますからね〜。
髭を剃り始めたきっかけは故郷にいた時に居たブラック企業からでした。髭あかんと笑。そりゃそうじゃわ。
ほんで行く所行く所当然の如く髭はダメですから、剃ってたんですね。
ちなみに店長時代は坊主頭禁止でした。
しかしうちのオカン的には「髭を生やしてた俺が素の姿」らしく…。
現在はちゃんと整えるという術を覚えましたからこんな感じです。
もみ上げ繋げて顎だけ。
まあ縁取りっすね笑。
髭が濃くなったのは多分20歳になってからなんですよね…。
ほんでまあ最初は「無精髭こそ男のロマン」「無精髭こそオシャレ」みたいなのがあって。
ちょっとこれ極端に書きすぎましたけど口髭も顎髭も生やし放題でした。
最終的に亀仙人みたいな髭にしたかったんだと思います。
しかしですね、自分の顎髭はどうやらカールしてるので亀仙人みたいに真っ直ぐ下に伸びずに黒いカビみたいになるんです笑。
そんでしばらくして「整える」事を覚えます。
もみ上げを繋げないバージョンといいますか。
長くなりすぎたらハサミで整えて。
当時は髪の毛も金、銀、緑、赤、オレンジ、アフロ、ツイストパーマ、復興刈り(写真参照)坊主、ドレッド、半分茶色半分黒とか挑戦して髭は付属品でしたね笑。
しかしなんか髭にアレンジを施して失敗した例もありました。
これはなんだったんでしょうね笑。
多分ですけどマキシマムザ亮君がコレに近いのをしてたんですよ。
それで「似合わねえ俺には」ってなって1日で剃りました笑。
これは確かアレです、モトリークルーのニッキーシックス的な髭にしたかっんだと思います。
まあ髭にも歴史ありって事ですね。
もうアラサーですので無茶はしませんが笑。
髭だっていつ剃るかわからんですから笑。
ただひたすら思うのは「早く髪伸びて欲しい」です笑。
もうしばらく短髪は良いです(いつもやってから後悔するタイプ)。
またこんど!!