こんばんは、お金の話は頭を痛めますね…。
金カネ金カネウッセーってなりそうだったのでなんか金にまつわる歌あるかなと思い流石に浜省のマネーはもういいやと思ってたらGAUZEの曲であったなと思いまして笑。
こちら歌詞です。
とあるサイトからの出典です。
まあほら、お金の話ばかりしてもいけませんから、今日はこんなんきましたよ!
taspoです。
別に持ってなくてもいいんですけどね、でも何となく持ってた方が良いような気がしたのと、無料やったんでね。
家の近くに自販機が2つあるんです。
とりあえず常備しとこうかなとは思います。
ただ顔写真酷かったな〜。
ほんと酷かった笑。
2週間前とかにスマホで申し込んだんですね、そん時に写真撮ったんですけども、本当に酷い面をしている…。
これは晒すわけにはいかない。見たかったら会いに来てください笑。
まあ実物も酷いっすけどね…。
週明けの街はなんていうんですかね、ちょっと休み明けのダルさが漂ってましたね…でも、前の会社ほどではなかったです。
前の会社ん時はもうなんか…凄かった笑。
やっぱ場所って大事なのかなとか思いました、自分は今中心部が勤務先になってるので交通の便も良いし人が常にワラワラしてるので良いんですけど、前の職場は郊外に行きかけてたので栄えてはなかったです笑。
よく都会に住んでいた人が定年やら早期退職やらで田舎の方面に移住してスローライフの様な日々を過ごすのをテレビでよく見るんですが、我が家はそれの逆バージョンで田舎が嫌で都会に出てきてるもので、田舎に移住する人たちのテレビを見てると「…わからん」となってしまいます笑。
「やっぱ都会って住みにくかったり落ち着かなかったりするのかねぇ」とかって話で終わるんですがね。
都会だなあと思った瞬間は割と最近ありまして。
電停で電車待ってたら別方向から電車来て、その中のお客さんが英字新聞読んでたんですよ。
田舎者の俺的には「英字新聞読む人がいる街は都会」みたいな変な定義があります笑。
またこんど!!