KOHHのJUNJI TAKADAをクラーク内藤って方がカバーしてるんですけども、古き良きロックンロール(プレスリー的な)にカバーをしていてこれは凄い、と。
このカバーをキッカケにクラーク内藤を知ったんですが最高ですね。
クラーク内藤要チェックです。
こんにちは。
今日は朝から用事がありましてね、久々にアラームかけて笑。
もうしばらく着ないであろうカッターシャツを着てね、出向いたわけです。
用事自体はすぐに終わって、まあ少しイラッとする事もありつつ笑、もういいやって感じで帰りました。
帰りにコンビニ寄ってこれを買いました、やっとこれ飲めた…。
存在は知ってたんですがそんなもん買う気持ちの余裕も無く…。
美味しいっすねこれ、そりゃ売れるわ…。
昨日もライジングサンのライブダイジェスト見ててBiSHも出てたわと思い見ておりました、アユニ・Dさん凱旋ですね〜(北海道出身)。
ピロウズも山中さわお北海道出身でしたね、俺はピロウズのアナザーモーニングって曲が本当に好きで、歌詞が本当に好きなんです。
http://j-lyric.net/artist/a0006c3/l00a61f.html
昔ホフディランのこの曲のシングルを持ってたんです、8センチシングルを。
でもめっちゃ傷だらけになってしまって聞けなくなってたんですね。
そんな時になんかで「傷の部分を油性マジックで塗れば聞ける」と言う噂を耳にしまして、やって見たんです。
で、再生してみました。
聞けるわけがねぇ。
えーマジかーって思ってた時に今度は「冷凍庫に冷やしたら聞ける」という噂を耳にして、家の冷凍庫に冷やしたんですね。
で、再生してみました。
聞けるわけがねぇ。
結果CDを虐待してしまってましたね。
今でこそサブスク配信という文明の進化がありますので聞けるんですが、あの頃はネットの噂も100パーセント鵜呑みにしてましたね、そんなんで?!みたいなのも笑。
最後にめっちゃアナーキーな曲で本日はまたこんど!!