こんばんは。
自分の故郷や通った高校がある町が今回の大雨で大変なことになってます。
毎日バスで通った道や同級生と歩いた道が土砂崩れによって寸断され、浸水被害もあるそうで、道路も寸断されたので孤立している箇所もあるとか。
自分は故郷についてはいい思い出もあまりなく正直「クソッタレ」と言いたくなるような思い出が多くを占めるんですが、高校時代の3年間は今の自分を形成する大事な期間でもありました。
何ができるだろうか、と今考えております。
直接ボランティアとして行くかとか色々…。
まだまだどうなっているのか、どんな状況なのかわからないので…早く動くことが正しいわけでないので…。
出来ること頭ん中で浮かべて考えます!
またこんど!!!