matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2018/06/17〜よそもの〜

https://youtu.be/qA34vbI3oO0

自分の知らないよそもの!

でも!でも!ともだち!

 

こんにちは、日曜日いかがお過ごしですか。

俺はとりあえず家に帰ってからコンビニ弁当食って寝ました笑。

人間には三大欲求やら五大欲求やらってのがありますが昨日の夜はダントツ一位で食欲と睡眠欲でしたね!同着ですわ笑。

 

昨日のライブ楽しかったな〜、直後だったもので本当に読み返してみても語彙が無さすぎて笑。

でもそんなもんなんやなと思いました、よくフェスの速レポってあるやないですか、MCでこう言うてたとか、ここでこの曲やったとか、祝祭空間とか僕らのアンセムとか(後半完全に某ロッキ◯フェスへの皮肉ですやん)。

そんなん出てこんて笑!

 

なもんで夜が明けてポツポツ思い出した事柄をいくつか…。

 

夕方に市駅についてそこのセブンで何を思ったか…ストロングゼロを買ったわけです。

それくらい楽しみにしてたんでしょうね。

しかし皆様、ストロングゼロのアルコールの量、テキーラショット3.7杯分です笑。

テキーラショット3.7杯分のアルコールが入っているストロングゼロを夕焼けの松山市駅喫煙コーナーで飲んでたわけですよ笑。

今日は酒クズで良い!と思ってたんですかね、強くないくせに笑。

 

まあそんでダブリューついて生ビール飲むでしょ?

ライブ楽しくてはしゃぐでしょ?

体ん中のアルコールシャッフルされますわな。

当然悪酔い始まりますよね笑。

 

ここで高校の時の英語の先生の授業を思い出すわけです。

「酒は今のうちに飲んどけ、そうすれば自分の程度がわかるから、ヤバかったらトイレ行って口に指突っ込んでこい」

授業でこれを本当に言うてて(今やったら大問題)英単語よりそっちを覚えとこうと思いました笑。

 

先生のおかげでそれを2回実行しましたところ、見事に復活してオールディックフォギーの番にはちゃっかり最前です、スッキリしました笑、

 

しかしまあ念には念を押したいと思いましてね、帰りコンビニでこいつを買いました。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180617110244p:image

森永ラムネ。

これの主な成分はブドウ糖なんですね。

そのブドウ糖が二日酔いとか酔った際の諸々をスッキリさせるそうで。

一度仲間からもらった時に少しばかりスッキリしたんですね。

 

そんで今回も食べたらまあコレがすごい。

スッキリするんですよ笑。

ブドウ糖凄いっすね…。

 

あと自分は胃酸過多になった時は牛乳飲んで中和させてますね、コレもオススメです、ただまぁラムネも牛乳も個人差あると思うので…。

 

そうそう。

今回のライブでよかったなーと思ったのは親子連れの方もおられたり、車椅子で参戦された方もおられて(車椅子の方は全国各地のハットトリッカーズのライブ参戦してるそうです、アクティブ!)色んな人達、まあ当然普段から色んな人達居るんですけど、どんな人達でも楽しめる雰囲気なの良かったです、親子連れのお子様は勿論しっかり耳栓してましたよ。

そのお子様が俺を見てニコって笑ってくれて俺もニコって返した瞬間も良かったなー。

本当自分にとってはいい瞬間いくつもあったライブでした。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20180617111141j:image

そうそう、コレコレ。

昨日も書きましたがやっと買えた黒のオールディックフォギーのシャツ!

チェイトウも良かったんですがやっぱこれやなー。

缶バッジも買えてハットトリッカーズのパッチも買ったんで何につけようかワクワクしてます笑。

 

とりあえず今日はクソダラダラしますんでまたこんど!!