matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2018/06/09〜夢みる機械〜

https://youtu.be/aEcfBb4_dLA

おはようございます〜。

平沢師匠かっこいいですね、曲もかっこいいし、ギター上手いのにギター嫌いとか、弦がなくなればいいとかね、最高ですね笑。

 

いつも休日早く起きてしまうのに「どっぷり寝た!!」みたいな感覚があって、今日もそれかなと思いきや相当眠たかったんでしょうね、昨日寝落ちしてましたね…どんだけ疲れてたんや。

布団がこういう時に優しいんですよね笑。

 

ボケーっとネット見てたら某バンドの某曲が物議を醸し出しているとか。

まあ、日頃ネットで「言論統制だ!」とか「言論の自由だ!」とか「言葉狩りだ!」とか「偏向報道だ!」とか「戦争反対だ!」とか言うてる人たちが挙って争い事を見つけて歌詞についてあーだこーだ文句垂れてる姿はオブラート包んで言いますけど「クソ滑稽」です。 

 

あとなんで終わりのない争いばっかやってんの?と思ったりもして言われた側が何かの発表や行動を起こした後も文句垂れてたりしてっから結局何をしてもらいたくて何を言ってもらいたいのかわからん時もあるんすよねー、右も左も。

そういうサイクルが続く限りは…とか思ったりしますね。

こんなこと言うてる俺こそ、そう言う人たちからしたら「冷笑家」なんやろうな…笑。

 

でもなんであのバンドあのテーマで曲作ろう思ったんかな…それも疑問やけどな…。

 

話は変わりまして、もうすぐ夜市ですな…。

夜市人多いけど一回は必ず行ってる気がします、松山の夜市凄いっすよね笑。

さすが50万人都市です笑。

毎年6月下旬から8月上旬にかけてやってて(今年は23日からしいですよ)、もうしょっぱちの日の人間の海がすごい笑。

とにかくそこに圧倒されます笑。

だから早めに行って早めにその中から抜けていくというのがね、用が済んだら帰る的な笑。

熱帯夜の中で人混みの中ですからね、汗まみれです。

 

ロックの日には触れずにまたこんど!!