matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2018/05/24〜エアコンキングダム〜

こんばんは。

守って破壊して離れる、守破離、まついはんです。

 

昨日が若干スパイシーな(スパイシーって)話題のブログだったので今回はホンワカ?したブログを。(多分)

 

そうですね〜。

 

そうそう。

去年末くらい?から両指がただれてたんです。

日に日に皮がめくれて痒くなって、それがかぶれる指も日に日に増えて行って…。

 

最初は洗い物をしてたからかなと思ってたんですが病院から処方された薬を塗ってもどうにもならない。

 

もうなんかそれがストレスにさえなってました。

金属アレルギーが悪化したのか、パソコンの仕事で酷使したのか…とにかく痛いし痒いし…。

 

ある日の朝、いつものように顔を洗い髭を剃ろうと思い洗面所にあった青い石鹸を泡立ててました。

 

するとうちの母親が言うわけです。

 

「あんた、それで今まで髭剃ってたんじゃないよね?」

 

 

「え??これ石鹸じゃないの?」

 

 

「それ洗濯用の石鹸よ!」

 

 

「えっ!!」

 

 

…そうなんです、自分はここ1.2年洗濯用石鹸を泡立てて髭を剃ってたんです。

 

 

まさかなーと思い普通の石鹸で泡立てて洗ってたら、まぁ、なんと言う事でしょう、見事に治りました…。

 

勿論自分の不徳の致すところではあるんですが洗濯用石鹸をナチュラルに洗面所に置いてあるって事自体の過失を問えるほどわたくし偉くもなく…。

 

だって悪いの自分ですから…不器用ですから…(ケンタカクラ)。

 

 

歯磨き粉をなにがしと間違えるってのはよく伝わる話ですが洗濯用石鹸を普通の石鹸と間違えるってのはあんま聞いた事ないですよね…。

 

みなさんも注意しましょう。