matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2018/05/18〜kill the poor〜

こんばんは、今週もお疲れ様でした。

 

湿気がまあまあありましたねぇ。

 

これは梅雨に入るなじきに…。

 

そんなわけで定時に逃げるように帰ってきました(常套手段)。

 

今週末は何かと予定がありましてね、珍しく(笑)。

まあそんなこんなで遊んだりして。

折りたたみ傘持って行かな…。

 

週末の帰宅は何もかもから解放された気分です。

「二日間誰も俺の邪魔をするな!」と。

コンビニの時は休みが休みでなかったので休みであっても落ち着かなかったんですよね。

多分なんしかの店長経験者の方にはわかる辛さだとは思うんですけど、いつ何時トラブルが起きるかわからないものですから、電話で伝えてもどうにもならない時は出勤しなければならないわけで。

 

今日は呑んで、明日は家のお手伝いとキャッシュカードの再発行(昨日も言うたやん)。

 

夏になるにつれ明るくなるのが早くなってて、もう朝の5時とかには明るくなってて、なんといいますか、養鶏場のニワトリの気分になりつつ、携帯の時計を見て「まだ寝れる、後1時間」とか思いつつ寝てたらアラームに起こされ…歳をとるにつれ寝起きがきつくなります。

 

 

学生の頃は宿題を徹夜漬けではなく早朝に済ませていたので、それこそ朝の5時とかに起きて文字の学習帳の練習とかしてたんですよ。

ふらふらになりながら、まぁ自業自得なんですけども。

 

あの頃はとにかく勉強したくねー、とか思ったりするんですが、大人になると勉強したくなるんです、芸能人がいきなり大学行くアレの気持ちが少しだけわかります。

そしてやってみると楽しいんですよ。

 

そう言えば携帯の通知で知ったんですがこのブログの閲覧数が100を超えたらしいです、マジっすか…こんな駄文まみれのブログを見てくれるのはありがたいことです。

 

さて、ちょっとしたらお出かけ。