matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2018/05/16〜明日の行方〜

こんばんは。

 

今日はですね、とりあえずまぁ残業をこなして来たわけです。

 

昔自分は某コンビニチェーンで雇われ店長をしておりました。

その時は基本店長ってのは夜勤はしないもんらしいんですがね、まぁ店長=仕事時間定まってない、そして休みもあってないようなもん、なので休みであってもサービス出勤して発注とかしてたんですよ。

んで必ず夜安心して寝れるとは限らず、何かトラブルがあったら飛んで行かねばならんわけです。

やー、これキツかった。

 

そんでコンビニですからたまに欠員が出たりするとこれまた大変。最悪自分が出なければならないわけで、朝の8時から夜の10時までとかザラにありました。

一番キツかったのは朝の8時から夕方4時で一度帰宅して夜の10時から翌日の夕方5時まで仕事したことですかね!ハハッ!休んだやつマジでぶっこ…ゴホンゴホン。

 

なもんでどうしてもコンビニの店員さんには優しくしてしまうし、今は電話応対やってるので客の立場で連絡する時もわかりやすく伝えるように心がけたりしてしまいますね…。

 

あ、残業の話から外れましたが、コンビニのシフトってのは本当に簡単に壊れてしまうんですよね。なので働いてる人は本当に体の時間調整大変やと思います。

 

だから自分の友人とか家族には接客業させたくないんですよね…。

幸い父は鉄道関係、母は主婦、妹は美容師、弟は大学生かつ臨時の塾講師でございますのでホッとしております。

 

その経緯があったので残業への基礎体力と言うものは歳をとることによって磨り減って行きました。

ずっと座って何十人の電話対応ってかなり疲れますので、そこに残業さらにドンってなると「うへー」ってなりますがまぁしょうがファッキ◯ないです。

 

明日は異動先の部署の仕事内容の詳細の説明があるようなので期待と不安が入り混じりますがまあ今週の山を越えましたので定時で帰れる喜びを噛み締めて2日間乗り切ります。

 

アデュー。